最近聞いた、意外な出会いの場
2021年1月13日 雑記
こんにちは、風 薫 です。 最近、お客さまと話していて、あれっ?と思ったのが、たまたま複数のお客さまが、現在の交際相手と出会った場所が、「ボランテイア」の場、だったことです。 それぞれ、異なったボランティア内容ではありま …
「サンクコスト効果」を知っていますか?
2021年1月8日 わたしの想い
こんにちは、風 薫 です。 今日は、行使する側か、行使される側化でその効果が変わってくる、「サンクコスト効果」について、お話ししたいと思います。 そもそも「サンクコスト効果」って何? 「サンクコスト」を英語表記すると、S …
目指せ!「to be natural」
2021年1月5日 目指せ!シリーズ
こんにちは、風 薫 です。 1日にブログでは、「年の初めに今年の目標を立てる」ことの意味をお話ししました。 今日のお話しも、それに少し関連するかもしれません。 タイトルにありますように、今年の目標の中に、ある …
明けましておめでとうございます。
2021年1月1日 雑記
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 明けましておめでとうございます。 風 薫 です。 どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。 2021年が始まりました。 昨年は、新型コロナウィルスに振り回された一年でした。 ただ、 …
目指せ!「フンイキイケメン」!
2020年12月27日 目指せ!シリーズ
こんにちは、風 薫 です。 先日読んだネット上の記事の中に「フンイキイケメン」ということばを見つけました。 ん?「フンイキイケメン」?? いわゆる顔のいい「イケメン」とは一線を画す、雰囲気のいい「イケメン」のこと?と考え …
今年の「冬至」はココがスゴイ!
2020年12月23日 占い師的歳時記
こんにちは、風 薫 です。 昨日は、冬至でした。 前日のブログで、わたしも冬至について、冬至の日をどのように捉えるか、を、お話ししました。 わたしは、五行思想に基づいての「陰陽」を基本に考える癖がついていますが、それ以外 …
「冬至」のパワーを知り、その効果を利用してみる
2020年12月21日 占い師的歳時記
こんにちは、風 薫 です。 今年も近づいてきました、冬至。 すっかり日本の伝統行事に溶け込んでいて、冬至には、かぼちゃを食べて、ゆず湯に入る というような「行事」が知れ渡っていますが、その意味は意外と知られていません。 …
今日の「おことば」を考える
2020年12月16日 雑記
こんばんは、風 薫です。 わたしの使っているスケジュール帳には、あたまの部分に、毎日違う「おことば」が書かれています。 気が向いた時にだけ見るのですが、その内容に対する感想としては、ふうーんだったり、はあ?だったり、そう …
自分を大切にすることで、明日が楽しみになる
2020年12月13日 わたしの想い
こんにちは、風 薫です。 今日は、前回のブログ、「どうせオレなんか・・・」と諦めてしまっていませんか?からの、スピンオフストーリーになるかもしれません。 「どうせオレなんか…」(あるいは、それに類する)と口にされる方とお …
「どうせオレなんか・・」と諦めていませんか?
2020年12月11日 わたしの想い
こんにちは、風 薫です。 わたしのHPにも、今日のタイトルと同じ「どうせオレなんか…」と諦めていませんか?という、記事があります。 このことばこそが、わたしがTERESAISM-テレサイズムーを立ち上げる根拠になったと申 …