おとなになると臆病になる。
踏み出した足を、着地させる場所に迷う。
周りの声に耳を傾けてしまう癖。
いったい常識ってなんだろう?
ひとりひとりにタイミングとペースがある。
特急・急行/各駅/乗り継ぎ/乗り遅れ/見送り/etc.
行先変更も途中下車もむすかしい現実。

ひとりでは不安なのに、他者(ひと)によって不安をかきたてられる。
いつでも、なによりも 和 を重んじる。
誰にも嫌われたくないから。
組織人のワタシと、本当のワタシは両立しない。
わたしは、ワタシを置いてきぼりにする。
自分でジブンがわからなくなっている。
“欠け”ばかりを意識してしまう、臆病なわたし…

灯をともそう! 光を当てよう! 輝かせよう!
スポットライトの中のわたし、スイッチオン!
ジブンの素敵なところをたくさん見つける。
胸を張って「ワタシ大好き」と叫ぶ。
さらに胸を張って「毎日が幸せ」と微笑む。
わたしをワタシとして、精いっぱい輝かせる。
そう、いつの間にか明日が来るのが待ちどおしい、
きっと素敵な日になることを、知っているのだから。

ʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘʘ
わたし(風 薫)は、
あなたの中に埋もれ、散らばっていた、あなたの欠片を拾い集めて、
ホコリを払い、泥を落として、再構築します。
あなたは、可能性に満ちたアナタと出会い、わたしがさらに磨く。
わたしは、あなたの導師であり、ともに歩む同志。
最大限の真心と誠意を携えて、あなたのライフガイドになります。